stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

『バンドルカード』は誰でも作れて安全。スマホで1分でカンタンに登録でき、支払い履歴もすぐに見れてとても便利。

ストチャは海外ライブチャットなのでクレカ登録が少し不安という人にとって、安全で手軽な方法です。

この記事では、ストリップチャットでバンドルカードを使ってみてのメリット・デメリット・利用手順をご紹介したいと思います。

STRIPCHAT】で推しの娘を見つけましょう!

  • 日本人の女の子急増中
  • 海外キャストも多数
  • モロ出し・無修正配信も
  • 公開チャットは無料
  • 高い安全性
  • 安心の日本語表示

※多くのチャットレディは、配信国や日本の法規を考慮して活動しています。

目次

バンドルカードとは?

Visa加盟店で使える、誰でも作れるアプリ式プリペイドカードです。

バンドルカードのアプリには以下の3種類のカードが存在します。

  • インターネット専用のバーチャルカード
  • 実際のお店&ネット上でも利用可能なリアルカード
  • 登録しているお店が多いリアル+(プラス)

ライブチャット利用のため、今回はインターネット専用のバーチャルカードをご紹介します。

スマホにアプリをインストールし、使いたい分だけあらかじめアプリに入金することで使えるようになります。

利用にあたっての入会費・年会費もなく、クレジットカードのように審査や年齢制限もありません。

チャットぼっち

クレカを持てない人など事情がある人におすすめの決済方法ですね。

バンドルカード公式

バンドルカードはおすすめか

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 01

後払い「ポチっとチャージ」はおすすめしません

バンドルカードの後払い機能「ポチっとチャージ」はおすすめしません。

ポチっとチャージは「手数料の高い借金ができてしまう」ためです。

また、ぽちっとチャージ(後払いチャージ)は金額が減っていく感覚が薄く、求めれば高額チャージできてしまうため、気が付いたら高額請求のリスクもあります。

前払いコンビニATMの手数料は無料

コンビニATMからのチャージは、手数料はかからないのでおすすめです。

前払いで利用分だけ購入すれば計画的にコイン購入する助けになります。

誰でもすぐ発行できたり、支払い方法が多彩というメリットもたくさんあるので、ぽちっとチャージは使わずに、ATMでチャージした分だけという使い方をおすすめします。

チャットぼっち

クレカも借金ですが、ぽちっとチャージほど高額な手数料は発生しません

バンドルカードのメリット

バンドルカードには以下のメリットがあります。

  • 誰でもすぐに作れる
  • 支払い方法が多彩
  • プリペイド式で計画的に使える
  • 履歴はスマホ&メールで見れる
  • バーチャルカードは維持費0円
  • サブスクリプション支払いも可能

無料で作れる

バンドルカードは無料で作れます。

またセブン銀行をはじめとしたATM入金手数料も無料です。

インターネットで使えるバーチャルカードも維持費0円となります。(ただしリアルカードは発行手数料がかかります)

誰でもすぐに作れる

スマホにアプリをダウンロードして、名前・生年月日など入力、利用規約に同意することで、誰でもすぐにアカウントが発行されます。

用意するのはスマホのみ。アカウント発行にあたっての審査はなく、ものの1分前後ですぐにアカウント発行完了できます。

18歳以上の学生の方や、収入が不安定でクレカの審査が通りにくい人には嬉しいアプリです。

チャットぼっち

簡単すぎてびっくりです…

支払い方法が多彩

バンドルカードでは、現在8つの支払い方法が用意されています。

バンドルカードの支払い方法
  • ポチっとチャージ
  • コンビニレジ払い
  • クレジットカード払い
  • セブン銀行ATM
  • キャリア決済(ドコモ払い)
  • 銀行ATM
  • ネット銀行
  • ビットコイン

店頭又はATM現金支払いとなり、大手だからできる幅広い決済方法を用意。

チャットぼっち

いずれかを選んで支払い→すぐに使えます。

計画的に使える

プリペイド式でチャージした分だけ使えるため、計画的にお金を使う手助けになります。

チャージのひと手間があることで冷静に出費を見つめなおせるので、「今月使い過ぎた~」ということが多い人におすすめ。

『ポチっとチャージ』と『キャリア決済』以外は手数料は無料なので、費用も抑えることができます。

コンビニ決済は手数料無料

コンビニATMで前払いチャージでは、購入時の手数料は一切かかりません。

セブンイレブンなどの身近なコンビニATMで、気軽にチャージできるので安心・便利。

チャットぼっち

手数料が掛からないのはうれしいです…。

支払い履歴はスマホやカンタン閲覧

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 02

決済情報や履歴はスマホで手軽に確認できるので、プライバシーが保たれます。

「ライブチャット利用を奥さん・彼女にバレたくない…」なんて人には、嬉しい機能です。

何に使ったかの履歴もアプリから一目瞭然で管理しやすくなっています。

チャットぼっち

スマートに家計管理&プライバシー保護

バーチャルカードは維持費0円

バンドルカードは維持費は0円です。

(2016年前までは120日未利用だと、口座維持費100円がチャージ金額から引かれていたようですが現在は廃止され0円となりました。)

なおリアルカードの手数料などは費用が掛かります。

アルティメット会員(サブスク)の支払いも可能

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 維持費

バンドルカードでアルティメット会員(月額払い)の支払いも可能です。

ただしサブスクとしてではなく、コインの購入と同じ扱い(単体支払い)になります。

バンドルカード内の『サブスク』タブ内は、既にサブスクとして登録された有名サービスのみサブスクとして表示されるようです。

チャットぼっち

サブスク内には表示されないので、支払い忘れがないように。

クレジットカード/デビットカードとの比較

バンドルカードと、クレジットカード/デビットカードと比較です。

バンドルカードは発行の手間などが少なく非常に手軽なことがわかります。

バンドルクレカデビット
支払い前払い
後払い
後払い即時
審査なしありあり
年齢制限なし
13歳未満は要保護者同意
18歳以上16歳以上
維持費なし企業により有企業により有
即時発行可能不可不可

バンドルカードのデメリット

  • ポチっとチャージは手数料が高い
  • 海外事務手数料がかかる
  • 分割払いできない
  • チャージの手間がある
  • チャージの取り消しはできない

ポチっとチャージは手数料が高い

チャージ額手数料
3,000円〜10,000円510円
11,000円〜20,000円815円
21,000円~30,000円1,170円
31,000円~40,000円1,525円
41,000円~50,000円1,830円
ポチっとチャージの手数料一覧

「ポチっとチャージ」は手数料が非常に高いです。

最小購入額でも510円…2回チャージしたら1,020円…。為替も気にしつつコインを購入するのに、この手数料には少し引きました…。

手持ちがない時、後払いで便利な機能かもしれませんが、この手数料の高さはかなりのネックです。

チャットぼっち

どこの金融機関や役所でも手数料で510円は取りませんね

海外事務手数料がかかる

バンドルカードでは海外事務手数料4.5%が別途かかります。

海外事務手数料とは、国外のVisa加盟店(実店舗、オンライン店舗双方)で利用した際に発生する手数料のこと。

ストチャは海外サイトのため、コインの購入価格(決済が確定された時点の為替レート)に4.5%が上乗せされることになります。

分割払いできない

当然ながら一度チャージしたお金は、あとから分割できません。

自分でチャージしたからしょうがないですが、やっぱり使い過ぎたかも…というときの柔軟性はありません。

チャージの手間がある

クレカと比較すると、チャージのひと手間があります。

スマホ又はコンビニでチャージして→ストチャでコイン購入という動作が入り、少しめんどくさく感じるかもしれません。

チャージの取り消しはできない

一度支払ったチャージの取り消しはできません。

当然と言えば当然かもしれませんが、取り消しできない前提でチャージしましょう。

ストチャ×バンドルカードはどんな人におすすめ?

どんな人におすすめ?
  • クレジットカードを作れない人
  • ついつい出費がかさみがちな人
  • クレカを持つのが不安な人
  • ライブチャット支払いがバレたくない人

バンドルカードの安全性

メガバンクと資本提携した先進的企業が開発・運営

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 提携ロゴ

引用:カンム、三菱UFJ銀行と資本業務提携、グループへの参画を発表

バンドルカードは株式会社カンムというソフトウェア企業がバンドルカードの開発・運営しています。

既存の金融サービスを利用しないソフトウェアなどを主に開発している先進的な企業のようです。

高いテクノロジーを駆使している様子がうかがえ、2022年にはメガバンクの一つ三菱UFJ銀行と資本提携しています。今後は連結子会社となる予定で、更にバンドルカードの認知度が上がり普及していく可能性がありますね。

さらに日本で急成長しているソフトウェア企業50社「Technology Fast 50 2022 Japan」に2019年から4年連続でランク入りし、2023年には35位にランクしています。

日本有数の企業との資本提携・連結子会社となれば、今後のリスク管理も堅実でベンチャー企業より数段安心と言えます。

参考:カンム、4年連続テクノロジー企業成長率ランキング『Technology Fast 50 2022 Japan』ランクイン

3Dセキュア(本人認証)について

インターネット上の料金の支払いをその決済画面だけで完結させず、メールアドレスや電話番号で本人確認してから決済をする方法です。

本人以外のなりすましや不正利用を防ぐことができ、より安全に決済を行うことが可能な方法として近年よく見かけるようになりました。

チャットぼっち

3Dセキュアは、ストチャのコイン購入時には使いません

参考:3Dセキュア(本人認証)とは?バンドルカードの3Dセキュアについて解説

不正利用防止として一時停止もできる

一時停止機能で不正利用を防止したり、使い過ぎを抑制することができます。

身に覚えのない支払いがあった場合等すぐにスマホから一時停止でき、チャージなどの利用ができなくなります。

履歴やチャージ額はそのまま残るので、しばらく使わない時等は一時停止しておくと良いでしょう。

停止の手順は、カードタブ内の『一時停止・解除』→『停止する』で完了です。

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 バンドルカード一時停止手順01
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 バンドルカード一時停止手順02

利用再開も同じ手順になります。

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 バンドルカード利用再開

バンドルカードの登録の仕方

バンドルカードの登録手順
STEP
バンドルカードアプリを入手
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 03
STEP
アプリを開いて「次へ」から登録開始
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 04
STEP
電話番号を入力し、SMS番号を入力
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 05
STEP
ユーザーIDとパスワードを登録し、「次へ」
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 06
STEP
生年月日・性別・地域を入力し、「次へ」
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 07
STEP
入力内容を確認→規約に同意したら「登録する」をタップ
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 08
STEP
登録完了の画面
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 09

バンドルカードの使い方

身近に使えるコンビニとして全国にあり、安心できるため、チャージの前払い方法は「セブン銀行ATM」で入金してきました。

なおコンビニATMでの入金は、手数料無料です。

セブン銀行ATMでのチャージの手順

チャージ手順
STEP
ATM画面で「チャージ」を選択
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順01
STEP
「QRチャージ」を選択
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順02
STEP
スマホ画面で「セブン銀行ATM」を選択
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順03
STEP
「チャージ手続きへ」
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順04
STEP
「QRコード」の読み取りを実行する
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順05
STEP
スマホ画面にある企業番号を確認

企業コード4桁が表示されています。

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順06
STEP
企業コードをATM画面に入力
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順07
STEP
振り込め詐欺注意の表示後、「確認」
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順08
STEP
現金をATMに入金
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順09
STEP
入金完了
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 入金手順10

バンドルカードを使ってstripchatのコインを購入

ストチャでコイン購入
STEP
コイン購入または+ボタンをタップ
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 コインを購入手順01
STEP
クレカ種類、購入コインを選択し、「次へ」タップ
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 コインを購入手順02
STEP
バンドルカードの「カード情報を表示」
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 コインを購入手順03
STEP
バンドルカードに表示のカード情報をクレカ画面に入力→「ご購入完了」

※氏名はご自身の名前をアルファベットで入力

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 コインを購入手順04
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 コインを購入手順05
STEP
購入完了のポップアップが表示
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 コインを購入手順06
STEP
ストチャ画面、メールでも購入が確認できます。
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 コインを購入手順07
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 コインを購入手順08

ストリップチャットのコインの価格早見表

1ドル=150円で算出しています。

円/ドルの影響を受けるので、実際に購入する際にはいくらになるか確認しておきましょう。

コイン金額
90コイン$9.99
(1499円)
200コイン$20.99
(3149円)
540コイン$49.99
(7499円)
1100コイン$96.99
(14549円)
2350コイン$199.99
(30000円)
1ドル=150円で算出

ただいまチャット中の女の子👇!

残った端数もAmazonギフト券やDMMポイントに交換できる

Amazonは15円以上から、DMMは500円以上からポイントに交換できます。

ストチャでコインを購入すると端数がでがちですが、ポイント交換すれば無駄を防げます。

バンドルカードのお金をAmazonギフト券への交換手順

Amazonギフト交換手順
STEP
Amazonでアマゾンギフト券を検索して購入画面へ
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 Amazonギフト券購入手順01
STEP
金額を入力&Eメールを選択・入力し『今すぐ購入』をクリック

※換券できる最低金額は15円以上です。

stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 Amazonギフト券購入手順02
STEP
クレジットカードを追加をクリック
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 Amazonギフト券購入手順03
STEP
バンドルカードの情報を入力し『カードを追加』
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 Amazonギフト券購入手順04
STEP
追加したバンドルカードを選択
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 Amazonギフト券購入手順05
STEP
内容を確認して『注文を確定』
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 Amazonギフト券購入手順06

バンドルカードのお金をFANZA(DMM)ポイントへの交換手順

FANZAポイントチャージは500円以上から交換できます。

すでにクレジットカードが登録されている場合は先に進めないので、あらかじめクレジットカード情報をバンドルカード情報にしておくところから紹介します。

FANZAポイント交換手順
STEP
FANZAアカウントで『クレジットカード情報』をクリック
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 FANZAポイント購入手順01
STEP
『編集』からバンドルカード情報を入力
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 FANZAポイント購入手順02
STEP
『ポイントをチャージする』へ
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 FANZAポイント購入手順03
STEP
チャージポイントを選択
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 FANZAポイント購入手順04
STEP
『チャージする』をクリック
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 FANZAポイント購入手順05
STEP
購入完了
stripchat×バンドルカードは使える?メリット・デメリット・利用手順を紹介 FANZAポイント購入手順06

ストチャ×バンドルカードはメリデメを見極めて

コンビニATMで無料で入金できる便利さがあり、現金派、前払い派の人にはおすすめ。

ストリップチャットで計画的にコインを購入する手助けにはなりそうですが、後払い『ポチっとチャージ』は、手数料が高くてあまりおすすめしません。

あくまでクレカ・デビットカードや、ペイパル支払いの別の選択肢、という感じでストリップチャットでバンドルカードを使ってみるのがおすすめです。

ただいまチャット中の女の子👇!

コメント

コメントする

目次