Visa公式のプリペイドカード『Vプリカ』で、ストリップチャットのコイン支払いができます。
クレジットカードを持っていなくてもコンビニでカンタンに購入できてとても便利なんです。
この記事では、Vプリカ登録からストチャのコイン購入、メリット・デメリット等を紹介したいと思います。

【STRIPCHAT】で推しの娘を見つけましょう!
- 日本人の女の子急増中
- 海外キャストも多数
- モロ出し・無修正配信も
- 公開チャットは無料
- 高い安全性
- 安心の日本語表示
※多くのチャットレディは、配信国や日本の法規を考慮して活動しています。
Vプリカとは?

クレジットカード会社「Visa」のインターネット専用プリペイドカードです。
Visa加盟店であれば、どこの国のサイトでも利用でき、前払い(プリペイド)なので使う分だけ入金してクレジットカードと同じように使うことができます。
日本国内在住の方でであれば、クレジットカードのような審査無し。簡単な登録のみですぐに利用できます。
Vプリカの安全性についてへジャンプ
ストリップチャットでVプリカはおすすめ?

どんな人におすすめか
- クレジットカードを持てない人(持ちたくない人)
- 計画的にコインを購入したい人
- 手数料はあまり気にしない
結論、クレカを持っていない人(持てない人)や計画的に使いたい人におすすめです。
現金派やクレカが作れない学生さんなど、そんな人たちのための支払い方法。コンビニに行く手間がありますが、その手間が計画的なコイン購入の助けになりそうです。
ただしVプリカ発行時に「200円前後の購入手数料」と、コイン購入時に「4%の海外事務手数料」がかかるデメリットがあるのでご注意を。
Vプリカはストチャで問題なく使えます
ちなみにバンドルカードはコンビニ支払いでも手数料無料で購入できます。
コンビニでのVプリカ購入手順|セブンイレブン編
今回セブンイレブンにて発行手続きをしてきましたが、ファミリーマートやローソン、ミニストップでも発行可能です。
コンビニでのVプリカ購入手順












今回3000円分のVプリカを購入します。


※どの購入金額でも購入手数料が200円以上発生。金額が大きくなればその分手数料も大きくなります。




後にVプリカの発行コード(画像黄色の部分)が必要となります。


Vプリカのアカウント登録
今回パソコン画面からアカウント開設を行いましたが、Vプリカアプリでも簡単に登録ができます。
アプリはAppストアなどでダウンロードでき、登録はほとんど同様の手順となります。
Vプリカのアカウント登録手順




画像認証も半角英数で入力しましょう。




自動送信のためメアドに間違いなければ、メールはすぐに届きます。


※ここで登録したログインIDや電話番号などはログイン時に必要な情報となります。








Vプリカの発行手順(スマホアプリ)
先述のパソコン画面からもVプリカ発行はできます。
しかし今回は発行コードを手入力するのは手間なので、Vプリカアプリにて行ってみました。
スマホアプリでのVプリカの発行手順


まだアカウント開設をしていない方もこのページから新規登録ができます。






前々項⑩のコンビニで発行したVプリカチケットの発行コードを入力します。






アプリトップページに発行できたVプリカが表示されるようになります。
有効期限は発行から一年間となります。




Vプリカは合算も可能
発行した複数のVプリカを集めて「合算」が可能。
合算した際はカード番号や有効期限などは新しいものに切り替わるようになります。
合算後の残高上限は10万円で、合算するVプリカは最大5枚まで選択できます。
ただいまチャット中の女の子👇!
ストリップチャットでのコイン購入手順
ストチャでのコイン購入手順












カードに記載された名前は「Vprica」+「 ニックネーム」でOKです。




コイン購入はPaymenticoがおすすめ


ストリップチャットではEpochとPaymenticoの決済プロバイダーがありますが、Vプリカを使うときは、Paymenticoの方がおすすめです。
Paymenticoであれば複数のVプリカを登録することができるためです。
そのためVプリカを使う場合は、新しいクレカ情報が登録できるPaymenticoの方が便利でしょう。
※2024年より以前ではEpochは一つのクレカしか登録できませんでしたが、現在はEpochでもクレジットカード情報の切り替え更新ができるようになっています。
どちらも支払い機能に差はありません
Vプリカのメリット


- 審査無しのプリペイド式
- 維持費がかからない
- コンビニで入金できて手軽
- 利用明細はスマホで簡単に確認
審査無しのプリペイド式
誰でも作れるプリペイド式(前払い)というのがVプリカの良いところです。
スマホやウェブの専用ページから利用明細を確認できるので、家計管理に便利です。
維持費がかからない
Vプリカでは維持費はかかりません。
以前は3か月間未利用の場合は、維持費が125円かかっていたようです。(2022年12月請求分より廃止となりました。)
コンビニで入金できて手軽
近所の大手コンビニATMで簡単に24時間入金ができます。
対応コンビニはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、セイコーマートとなります。
クレカを使わない現金派の方にはうれしいメリットですね。
利用明細はスマホで簡単に確認
先月の明細や最新の利用状況などスマホで簡単に確認できます。
使いすぎたかすぐに確認することで計画的に使えるようになり、明細書などが送られてくることもなくとても便利です。
Vプリカのデメリット
- 海外事務手数料がかかる
- 購入手数料がかかる
- 余った端数のお金を使うところが少ない
- 逐一コンビニに行く必要がある
海外事務手数料が4%上乗せされる


外貨決済を利用する際に、4%の海外事務手数料がかかります。(もちろんストリップチャットも4%)
円安などコインを購入するまでに色々とかさんでいくものです…。
購入手数料がかかる


Vプリカでは購入時に最低でも200円ほどの購入手数料がかかります。
額が大きければ、その分の手数料がかかるので計画的に購入するのが良さそうです。
Vプリカ以外、その他の支払い方法についても別記事にて紹介しています▼
余った端数のお金を使うところが少ない
インターネット専用のバーチャルカードのため、1円・10円単位の使いどころが少ないです。
このまましておくのはとてももったいない…。そんなときはAmazonのポイントなどに交換するのがおすすめです。
Amazonだと15円単位から交換が可能。交換方法も紹介しています。
クレジットカードとの比較
下表はクレジットカード・デビットカードとの比較です。
| Vプリカ | クレカ | デビット | |
|---|---|---|---|
| 支払い | 前払い(コンビニ支払い) 後払い(クレカ) | 後払い | 即時 |
| 審査 | なし | あり | あり |
| 年齢制限 | なし 18歳未満は要保護者同意 | 18歳以上 | 16歳以上 |
| 維持費 | なし | 企業により有 | 企業により有 |
| 即時発行 | 可能 | 不可 | 不可 |
Vプリカの安全性について
世界的なVisaクレジットカード会社のため、セキュリティもトップレベル。
またプリペイド式のため、あらかじめ支払った分しか請求されないため、クレジットカードよりも不正利用のリスクは低いと言えます。
またVプリカでは下記のような安心して使える機能があります。
セキュリティロック機能
セキュリティロックをしておくことで、さらに不正利用のリスクを防ぐことができます。
セキュリティロックはWebページ・アプリのMyページから行え、使わない時や解除したいときも簡単。
カード番号を第三者に盗まれないなど不正利用を回避できるので、Vプリカでも推奨されています。
本人認証サービス(3Dセキュア2.0)
クレジットカードで購入する際に利用されています。
本人認証サービスとはVプリカで実際に購入する際に本人の利用であるかを確認する認証システム。
なりすましの防止をすることができます。
メール配信サービス
メールにてVプリカの発行や、アカウントログイン時に通知する設定が可能です。
知らない間にカードが利用されていないかなどチェックすることができます。
リアルタイムのご利用明細
VプリカのWebやアプリでの会員ページから、利用明細をリアルタイムで見ることができます。
何に使ったかログインをして本人のみがチェックできるため、プライバシーも安心で計画的に使える手助けになっていますね。
ストリップチャットのコインの価格早見表
1ドル=150円で算出しています。
円/ドルの影響を受けるので、実際に購入する際にはいくらになるか確認するようにしましょう。
| コイン | 金額 |
|---|---|
| 90コイン | $9.99 (1499円) |
| 200コイン | $20.99 (3148円) |
| 540コイン | $49.99 (7499円) |
| 1100コイン | $96.99 (14549円) |
| 2350コイン | $199.99 (30000円) |
残った端数もAmazonギフト券やDMMポイントに交換できる
Amazonは15円以上から、DMMは500円以上からポイントに交換できます。
ストチャでコインを購入すると端数がでがちですが、大手サービスのポイントに交換すれば、お金が無駄を防ぐことができます。
Vプリカのお金をAmazonギフト券への交換手順
Amazonギフト券への交換手順


※換券できる最低金額は15円以上です。










Vプリカのお金をFANZA(DMM)ポイントへの交換手順
FANZAポイントチャージは500円以上から交換できます。
すでにクレジットカードが登録されている場合は先に進めないので、あらかじめクレジットカード情報をVプリカ情報にしておくところから紹介しています。
FANZA(DMM)ポイントへの交換手順












ストリップチャット×VプリカのFAQ


- Vプリカでの支払いは安全ですか?
-
安全性は高いです。
理由は、Vプリカは実際のクレジットカードとは異なり、使い切り型のプリペイドカードなので、万が一情報が漏れても被害を最小限に抑えることができます。

チャットぼっち

まずはちょっとだけストチャを試すなら、Vプリカはおすすめ!
- StripchatでVプリカ決済がうまくいかない場合はどうすればいいですか?
-
以下の方法を試してみて下さい。
- 残高に不足がないか確認
- 有効期限やカード番号の入力ミスがないか確認
- 決済プロバイダを変えて試してみる(Epoch⇔Paymentico)
特に「あるある」なのが残高が不足です。手数料分も含めて購入するコイン金額がVプリカ残高を超えていないか確認してみて下さい。
もしこれでも購入ができない場合は、Stripchatのカスタマーサポートまで相談してみることをおすすめします。
購入手数料を考慮して計画的にストチャを楽しみましょう
Vプリカでは現金でコンビニ払いができる反面、手数料もあるので計画的に購入する必要があります。
クレカ、バンドルカード、Vプリカ、Paypalなど…支払い方法なども色々あるのでご自身にあったものでストチャを楽しんでください。
ただいまチャット中の女の子👇!






コメント